ENTRY | <<new entry | main | old entry>> |
|
|
![]() |
|
【9/2公式ニュース】
2006/09/02 23:01キャラクターデータの不具合に関してのご報告 昨日夕方頃より、一部のお客様におかれましてキャラクターデータが正常に読み込まれない不具合を確認しております。現在原因の究明および調査を続けておりますが、関連してアイテムやメセタを増殖できるという報告もされております。 これらの致命的な不具合は個別に対応する事が不可能な問題で、今後の正常な運営に支障をきたすことが予想されます。このため、原因を特定し対処を行う事が可能となった段階で、すべてのキャラクターデータを不具合発生以前のバックアップデータまでロールバックする、もしくはリセットさせていただくことを前提として検討しております。 また、これらの件に付随して、既にご登録されているお客様への利用権付与に関しても現在検討中です。本件に関してましては、それぞれ具体的な対応が決定次第、改めて発表させていただきます。 正常なセーブデータにてプレイ中の大多数のお客様、そしてこれら不具合によりご迷惑をおかけしておりますお客様へ心からお詫び申し上げますとともに、長期間の運営を視野にゲーム全体の公正を保つため行いますこの度の対応につきまして、何卒ご理解ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。 んでさっきの公式ニュース 【9/4公式ニュース】 2006/09/04 15:00『ファンタシースターユニバース』をお楽しみのみなさまへ みなさま、このたびは『ファンタシースターユニバース』をご購入いただき、誠にありがとうございます。 ネットワークモード正式サービスイン後のサーバー停止により、お客様に多大なるご迷惑をおかけしておりますこと、まずは心よりお詫び申し上げます。 発売日より継続的に発生しているネットワークモードの不具合につきまして、引き続き開発部署をはじめ、関係部署社員一同、復旧に努めておりますが事態収拾までにもうしばらくお時間をいただくこととなりました。サービスの再開につきまして、以下のとおり決定させていただきましたのでご報告いたします。 ・9月6日(水)夕方 サービス再開 ・9月末日まで試験サービスで運用 ・10月より正式サービス(無料期間はその時点より30日間分を再付与) 詳しくは下記をご参照ください。 9月6日(水)夕方 サービス再開 現在の緊急メンテナンスで、以下の不具合を修正する予定です。しかしながら、修正に時間を要しているため、サービス再開は9月6日(水)夕方を予定しております。(アクセス集中を避けるため、明確な再開時刻の発表は控えさせていただきます。)お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。 ログイン時のブラックアウトの不具合 サーバー移動の不具合 マイルームへの移動の不具合 ゲーム中の不意の回線切断 なお、アクセスが集中する21:00〜25:00頃のあいだは、予想しないトラブルが発生する恐れがございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 9月末日まで試験サービスで運用 緊急メンテナンスを通して現在発生しているトラブルを検証した結果、不具合が収束するまでに数日を要する見込みです。つきましては、これより9月末日までの期間を試験サービス期間とさせていただき、適時メンテナンスを挟みながらの運用とさせていただきます。 なお、ゲームデータにつきまして、試験サービス期間中はロールバック(以前のセーブデータに戻すこと)もしくはゲームデータクリアの可能性があることをご理解ください。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。 10月より正式サービス。無料期間はその時点より30日間分を再付与 試験サービスの実施に伴い、無料期間を9月末日までにご登録いただいた全てのお客様(ゲームキー)に正式サービスイン時より付与させていただきます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。 既に自動継続権もしくは30日利用権をご購入されたお客様に関しましては、無料権の再付与を含めた対応をさせていただく予定で、現在状況の確認をおこなっております。 発売日より、『ファンタシースターユニバース』を楽しみにしていただいたみなさまの気持ちをがっかりさせてしまう結果となり、スタッフ一同、心より申し訳なく感じております。 しかしながら、みなさまから多数のお叱りと、励ましの声をいただく中で、気持ちを新たに、妥協することなくサービスを再構築していこうと話し合いました。 再度みなさまのお力を借り、10月からの再スタートにむけて、全力で取り組んでいきたいと思います。 9月6日(水)以降の運用につきましては、逐次その詳細についてオフィシャルサイト内で発表してまいりますが、取り急ぎこのような形にて、サービスを継続させていただきたく存じますので、何卒、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。 あまり前例が無いと思うけど・・・まぁ公式に認めたってのはみたことがないかもしれません。 製品版β ユーザにデバック取ってくれってことですk まぁ認めざるおえなかったってところが真相か・・・致命的欠陥でしたしね・・ まぁ気長に気長に(´―`) |
![]() |
|
|
![]() |
Comment:
Add a comment:
Trackback:
http://moonight.jugem.jp/trackback/156